ビザ/労働許可証関連記事一覧です。
Category: ビザ/労働許可証
ビザ/労働許可証関連記事一覧です。

2017-07-14
ベトナムの労働許可証申請手続きを案内するときの注意点3つ
今回のテーマは、日本人採用後、労働許可証の申請手続きを内定者に案内するときの注意点です。労働許可証申請に伴う業務は、①内定者への書類準備案内、②企業から当局への書類提出の大きく2つに分かれます。今回は①における注意点を3つご紹介したいと思います。

2015-08-07
パスポート更新後、ベトナム滞在と就労の許可をどうする?
世界中どこに住んでいようと、海外在住の日本人には10年に1度「パスポートの更新」という一大行事がありますよね。このパスポート更新後、ベトナムの就労許可である「労働許可証」、滞在の許可である「レジデンスカード」をどのように取り扱うべきかというトピックスについて、今回は言及してみます。

2015-06-08
労働許可証に関するよくあるご質問に回答します!(Part2)
今回も、前回に引き続き、2014年3月10日施行の新通達によって変更となった労働許可証の申請手続きに関し、よくお受けするご質問に回答して参ります。

2015-06-05
労働許可証に関するよくあるご質問に回答します!(Part1)
ご存知の方も多いかと思いますが、ベトナムでは2013年11月以降の法令改訂の影響を受け、外国人就労の取り締まりを厳格化する動きが進んでいます。今回からは2回に渡り、新通達以降の労働許可証取得手続きに関し、よく受けるご質問について回答いたします。

2015-06-04
【2015年版】労働許可証・ビザ取得実務解説セミナーのご案内
ベトナム人事労務最前線「労働許可証・ビザ手続きにお悩みの方へ、発給成功率100%の担当者が教える!」
【2015年版】労働許可証・ビザ取得実務解説セミナーのご案内

2014-06-24
【2014年度版】ベトナム労働許可証について
外国人がベトナムで就労する際には、労働許可書が必要となります。
労働許可書の取得ができることで、同時に最大2年間の滞在許可書の取得許可を得ることができるため、労働すると同時に滞在する権利を得るため非常に重要となります。
労働許可証を申請する際に、準備する書類についてまとめました。