人事顧問サービス会員ページ
HRニュース
その他人事関連
2024-02-27
テト休暇明けの転職率が減少
2024-02-27
その他人事関連
テト休暇明けの転職率が減少
ホーチミン市では、テト休暇明けの転職率が例年と比べて減少している。企業が従業員を引きつける施策を講じ、労働者が安定と長期的な雇用を求める傾向が強まっているためだ。実際、クチ県にあるOasis Garment社では、2月19日の営業開始日に98%の労働者が出勤し、残る従業員も数日中に出勤する予定だという。同社の人事部長ホアン・ドゥン氏によれば、今年に入ってからの退職者はまだ報告されていないとのこと。
2024-02-06
失業手当を受け取る労働者の64.5%は学位や資格を持っていない
2024-02-06
その他人事関連
失業手当を受け取る労働者の64.5%は学位や資格を持っていない
2023年第4四半期において、ベトナムで失業手当を受け取る労働者の数は若干減少したが、申請者数は250,226人と高水準を維持した。学位や資格を持たないグループが64.5%で最大の割合を占めている。業界で見ると、加工・製造業およびサービス業は、失業手当を受け取る労働者の数が最も多い。労働・傷病兵・社会省は監査や検査を強化し、2024年第1四半期には一部の業界で雇用者数が若干増加すると予測している。
2024-02-06
ハノイ労働局が承認した80%以上は専門家や管理者
2024-02-06
その他人事関連
ハノイ労働局が承認した80%以上は専門家や管理者
ハノイ労働局は2023年、約11,200の組織や企業における外国人労働者の雇用について、約14,000のポジションを承認し、その主な対象は専門家や管理者である。2023年末で、ベトナムで働く外国人労働者は約136,800人に達しており、そのうち、10,000人以上が労働許可証の免除、約126,000人が労働許可証を申請する必要があった。
2024-01-23
国家労働管理に関する権限を工業団地および経済特区の管理委員会へ委任
2024-01-23
その他人事関連
国家労働管理に関する権限を工業団地および経済特区の管理委員会へ委任
政令第17/2023号の発令により、各省の人民委員会には、工業団地および経済特区の管理委員会へ国家労働管理に関する権限を委任することが認可される予定だ。委任の主な内容として、労働法第42条第6項にもとづく解雇の通知先が、人民委員会から管理委員会へと変更される点が挙げられる。この委任期間は明確に定められており、状況に応じて短縮される場合もあるという。
2024-01-03
越日首相会談、ベトナム側が訪日ビザ免除を要請
2024-01-03
その他人事関連
越日首相会談、ベトナム側が訪日ビザ免除を要請
労働傷病兵社会省国外労働管理局の統計によると、2023年11月にベトナムからは1万3,500人の労働者が国外での労働のために送り出された。2023年11か月間では14万6,150人で、前年同期比約20%増となった。