人事顧問サービス会員ページ
HRニュース
その他人事関連
2024-08-27
ベトナムの若者、結婚より経済的安定を優先

2024-08-27
その他人事関連
ベトナムの若者、結婚より経済的安定を優先
近年、経済的安定のために結婚を遅らせる若者が増加していると、ホーチミン市の人口・家族計画局長であるファム・チャン・チュン氏は語った。同氏は、労働時間の短縮が出生率の低下や晩婚化の対策になるとの見解を述べた。2019年、ベトナムは東南アジアで最も労働時間が長い国の一つであると、労働安全衛生局が報告している。
2024-08-20
4万2,000人の従業員を対象とした社員旅行を計画

2024-08-20
その他人事関連
4万2,000人の従業員を対象とした社員旅行を計画
Changshin Vietnam社は2024年9月から始まる、全従業員4万2,000人を対象としたダラット旅行を計画した。この2泊3日の旅行は、従業員のやる気を引き出し、息抜きと気分転換の機会を与えることを目的としたものである。従業員の多さにより、旅行は3回に分けて3年間で実施される。2024年には1万2,000〜1万5,000人が参加する予定だ。
2024-08-13
海外派遣のベトナム人労働者、約9万人に

2024-08-13
その他人事関連
海外派遣のベトナム人労働者、約9万人に
労働・傷病兵・社会問題省によると、2024年の最初の7ヶ月間で約9万人の労働者が契約に基づいて海外に派遣され、年間計画の約72%を達成した。現在、日本や台湾、韓国などの国々がベトナム人労働者の受け入れを推進しており、2024年の目標は、12万5,000人の労働者を海外に派遣することだ。
2024-08-06
多くの労働者がスキル開発を意識している

2024-08-06
その他人事関連
多くの労働者がスキル開発を意識している
ベトナム人労働者1,000人を対象に行われたPwCの調査によると、急速に変化する労働環境の中で、対象者の64%が、今後5年間で仕事に求められるスキルが大幅に変わると予想しているようだ。ただし、対象者の92%は、新しい働き方に適応する準備ができていると回答しており、企業による学習機会の提供やスキル開発への支援を期待する声も大きいという。
2024-08-06
ホーチミン市、4人家族の生活費は月1,746USD

2024-08-06
その他人事関連
ホーチミン市、4人家族の生活費は月1,746USD
世界各国の生活費などのデータを提供する情報サイトNumbeoによると、ホーチミン市で4人家族が生活する際の費用は、平均で月1,746USD(約4,420万VND)に上るという。この金額は、近隣のジャカルタ(1,732USD)と同水準で、東京(3,431USD)の約半分に相当する。なお、外国人家族の生活が現地で生活する場合を想定しており、教育費や家賃は含まれていない。