人事顧問サービス会員ページ
HRニュース
すべてのカテゴリ
2023-01-04
受注減でもテトボーナス増、狙いは人材の定着

2023-01-04
賃金
受注減でもテトボーナス増、狙いは人材の定着
数万人規模で労働者を雇用する工場の多くが、受注が減少しているにもかかわらず、テトボーナスを昨年より増額していると、VnExpress紙が伝えている。
2022-12-21
労働契約の履行一時停止によって発生する問題

2022-12-21
社会・医療・失業保険
労働契約の履行一時停止によって発生する問題
労働契約においては、契約を維持しつつも、法令上の一定の条件または両当事者の合意のもとにその履行を一時停止することが可能である。だがこれを選択すると、労働者が不利な立場に置かれてしまう場合があることをVnExpress紙が報じている。
2022-12-07
公務員の最低賃金、2023年7月1日より20.8%増

2022-12-07
賃金
公務員の最低賃金、2023年7月1日より20.8%増
各紙によると、国会は2022年11月11日、2023年度国家予算に関する決議を承認した。現在、月額149万VNDとなっている一般最低賃金(基礎賃金)は、2023年7月1日から20.8%引き上げられ、月額180万VNDとなる。ベトナムでは、外資を含む企業等に適用される地域別最低賃金と、公務員に適用される一般最低賃金(基礎賃金)の二つの制度が存在する。
2022-11-23
ホーチミン市の履物工場で労働者1,200人を解雇

2022-11-23
その他人事関連
ホーチミン市の履物工場で労働者1,200人を解雇
VnExpress紙によると、ホーチミン市Binh Tan区で活動するTy Hung社が、注文が無いことを理由に工員1,185人との労働契約を解除することとなった。
2022-11-09
ワーカーから管理職へ、工場労働者のキャリアアップ

2022-11-09
その他人事関連
ワーカーから管理職へ、工場労働者のキャリアアップ
都市部では、工場で働く労働者が不足してくるなど、人材の確保・定着が製造業の課題となっているが、一つの工場でワーカーからスタートし、数千人を束ねる管理職へとキャリアアップした人もいる。VnExpress紙の記事から紹介する。