最新記事
記事
最新記事のページです。

2025-07-31
【人事向け実務ガイド】外国人労働者を受け入れるときに必要な準備とは?
グローバル化が進むいま、外国人労働者の採用は企業にとって成長のチャンスであると同時に、社内の多様性やスキル向上にもつながります。2023年末時点で、ベトナムで就労する外国人は約13万6,800人に上り、今後も増加が見込まれます。

2025-07-30
給与に見合わない社員への向き合い方|ベトナム労務のリアルな対応策
最近、自社社員に対してこんなモヤモヤを感じたことはありませんか?
「真面目には働いているけれど、正直、成果が伴っていない……」
「このパフォーマンスで月給4千万ドンか……。何とかならないものか」
でも、ベトナムでは、成果が出ていないからといって、簡単に減給や解雇はできません。

2025-07-24
第10回|アクションガイド:今始めるべき、ベトナム賃金管理の第一歩
最終回となる今回は、「結局、何から始めればいいの?」という問いにお答えすべく、ベトナムで賃金管理を始めるためのアクションガイドとして、今すべき8つのTo Doを厳選してお届けします。

2025-07-23
【あと1週間】まだ間に合います!|2025年ベトナム給与調査(締切7/31)
こうした声を受けて、ICONICが16年来定点観測を続けているのが「ベトナム給与調査」です。締切の7月31日(木)17:00まで、あと1週間。今からでも、まだ間に合います。

2025-07-23
【1 Week Left】Last Chance to Join|Vietnam Salary Survey 2025 (Deadline: July 31)
To help address these kinds of questions, ICONIC has been conducting the Vietnam Salary Survey as a fixed-point observation for the past 16 years.
The deadline is just one week away – by Thursday, July 31 at 5:00 PM.
There's still time to participate!

2025-07-17
第9回|賃金設計のその先へ。制度を持続的に機能させる見直しの視点
ベトナム給与調査期間中(5月8日~7月31日)の毎週木曜日に、ベトナムでの企業経営における賃金管理の必須知識を掘り下げてお届けしております。

2025-07-10
第8回|賃金設計の考え方:自社にとってちょうどいい給与水準とは?(事例解説編)
本日は、特別連載(全10回)「ベトナム賃金管理入門」の第8回をお届けします。
ベトナム給与調査期間中(5月8日~7月31日)の毎週木曜日に、ベトナムでの企業経営における賃金管理の必須知識を掘り下げてお届けしております。

2025-07-03
第7回|賃金設計の考え方:自社にとってちょうどいい給与水準とは?(基本の考え方編)
本日は、特別連載(全10回)「ベトナム賃金管理入門」の第7回をお届けします。
ベトナム給与調査期間中(5月8日~7月31日)の毎週木曜日に、ベトナムでの企業経営における賃金管理の必須知識を掘り下げてお届けしております。

2025-07-01
【締切迫る】2025年ベトナム給与調査|参加申込、過去最多ペースで増加中
毎年ご好評をいただいている「ベトナム給与調査(2025年度版)」の回答締切が、7月31日(木)に迫ってまいりました。

2025-07-01
【1 Month Left】Vietnam Salary Survey 2025|Over 600 Companies Registered So Far
The deadline to submit data for the Vietnam Salary Survey 2025, our annual survey highly valued by companies nationwide, is approaching on Thursday, July 31, 2025.