人材育成関連記事一覧です。
Tag: 人材育成
人材育成関連記事一覧です。

2025-07-30
給与に見合わない社員への向き合い方|ベトナム労務のリアルな対応策
最近、自社社員に対してこんなモヤモヤを感じたことはありませんか?
「真面目には働いているけれど、正直、成果が伴っていない……」
「このパフォーマンスで月給4千万ドンか……。何とかならないものか」
でも、ベトナムでは、成果が出ていないからといって、簡単に減給や解雇はできません。

2025-06-19
第5回|賃金レンジの上限に達した社員に昇給は必要か?
本日は、特別連載(全10回)「ベトナム賃金管理入門」の第5回をお届けします。
ベトナム給与調査期間中(5月8日~7月31日)の毎週木曜日に、ベトナムでの企業経営における賃金管理の必須知識を掘り下げてお届けしております。

2025-03-20
ICONICとRSM Vietnamが戦略的提携を締結し、事業成長を促進
ホーチミン市、2025年3月19日 – ベトナムの大手人材紹介・HRコンサルティング会社であるICONICと、ベトナムの主要な中堅会計・アドバイザリー企業のRSM Vietnamは、協力を強化し、新たなビジネス機会を創出するための覚書(MOU)を締結しました。

2020-02-20
組織開発アプローチの実践 課題を把握して「対話」へ
組織開発を実践するにはどうしたらよいか? まずは経営者のリーダーシップが重要です。なぜなら、会社のミッション、ビジョン、バリューを伝え、そのために必要な組織活性化に向けての取組みを、社員全員に宣言することからすべては始まるからです。

2020-02-04
人材開発と組織開発の差 大きく異なる人事の役割
人材開発そのものは現代でも有効なアプローチですが、組織開発とは着目点が異なっており、両者を組み合わせることが必要であると考えられています。今回は、組織開発の目的について、ご説明します。

2019-12-17
個人間の関係性にアプローチ 注目される「組織開発」とは?
組織開発とは、個人間の関係性にアプローチすることで組織を活性化し、個人の能力を引き出そうとするアプローチです。多くの企業が人材開発の取組みを行っているものの、組織強化や生産性向上などの解消されない課題をお聞きします。

2018-12-06
トータル人材開発考【第1回】人材開発施策を考え始める前に、すべきこと。
「現地化を進めたいが幹部人材が十分に育っていない。どうしたらいいものか。」このようなお悩みをお寄せ頂くことが多いです。今回からは、「トータル人材開発考」というテーマで、ローカル幹部人材を育てるために検討しなければならないことをまとめてみます。

2018-02-01
【公開講座】マネジャー・マネジャー候補向けマネジメント研修開催
2018年3月中旬に、ICONICの組織人事コンサルティング部門がホーチミン市にベトナム人向けマネジメント公開講座を開催します。ベトナム人の経営幹部候補者向けに彼らへの役割認識と、その役割を遂行するために必要なスキルセットを提供します。

2017-12-26
ベトナムの人材育成~2017年に最も相談が多かったテーマ~
ベトナムの人材育成において、2017年にお客様からのご相談が一番多かったテーマは「ベトナム人の幹部社員を育てたい」でした。今は日本人が担っている経営的意思決定をベトナム人に移管していきたい。会社のトップとなれるベトナム人社員を輩出したい。しかし現実は「言われたことだけやっている社員が多い」ようです。