前田 純 |Jun Maedaの記事一覧
ライター:前田 純 |Jun Maeda
前田 純 |Jun Maedaの記事一覧を表示しています。
2017-08-12
覚えておきたいベトナムのビザ・労働許可証申請実務の開始時期
今回、ベトナムにおけるビザ・労働許可証申請実務への開始時期についてご案内したいと思います。いったいどれくらいの時期から検討する必要があるのか、現時点の法令や実務にもとづき、よくある3つのケースを中心に見ていきたいと思います。
2017-07-14
ベトナムの労働許可証申請手続きを案内するときの注意点3つ
今回のテーマは、日本人採用後、労働許可証の申請手続きを内定者に案内するときの注意点です。労働許可証申請に伴う業務は、①内定者への書類準備案内、②企業から当局への書類提出の大きく2つに分かれます。今回は①における注意点を3つご紹介したいと思います。
2015-11-19
評価フィードバック面談ですべきこと
評価項目を設定して、評価実務に入っていく中で、一次評価者は評価対象の部下それぞれと評価フィードバック面談を実施することになります。今回は、そんな評価フィードバック面談の流れを概観して、評価者がどのように評価フィードバック面談を進めたらよいのかをまとめます。
2015-10-13
行動指針評価項目の具体的な設定方法
今回は評価項目の具体的な設定方法の最終回として、最近の新潮流として注目され始めている行動指針評価項目に焦点をあて、具体的な評価項目の立て方や運用上のポイントを考えてみます。
2015-08-07
パスポート更新後、ベトナム滞在と就労の許可をどうする?
世界中どこに住んでいようと、海外在住の日本人には10年に1度「パスポートの更新」という一大行事がありますよね。このパスポート更新後、ベトナムの就労許可である「労働許可証」、滞在の許可である「レジデンスカード」をどのように取り扱うべきかというトピックスについて、今回は言及してみます。
2015-07-09
年金制度、「一時金受け取りは選択制」で決着!
ベトナム国民は平均年齢が若く、一見社会保険の問題とは無縁のように思えます。しかし、医療水準の向上などにより、ベトナムでは高齢化が急速に進む一方で、社会保険加入者数は全労働人口の2割程度にすぎません。また.
その中で、「年金の一時金受け取りを選択制にできるのか」という注目のニュースがありました。
2014-08-21
2014年のベトナム・給与・昇給率動向(最終回)
今回も引き続き、弊社が毎年末に実施しており、今年で5回目を迎える在ベトナム日系企業にお ける給与・昇給率調査の結果から、最新のベトナムにおける給与や昇給率の動向についてお伝えしてまいります。最終回となる今回は、今年の特集として調査し た人事評価制度についてまとめます。
2014-08-20
2014年のベトナム・給与・昇給率動向(第3回)
今回は、弊社が毎年末に実施している、今年で5回目を迎える在ベトナム日系企業における給与・昇給率調査の結果から、最新のベトナムにおける給与や昇給率の動向についてお伝えしてまいります。第3回目となる今回は、初任給水準についてまとめます。
2014-08-19
2014年のベトナム・給与・昇給率動向(第2回)
第2回目となる今回は、職位毎の給与水準についてまとめます。
今年で5回目を迎える在ベトナム日系企業における給与・昇給率調査の結果から、最新のベトナムにおける給与や昇給率の動向についてお伝えしてまいります。